てぃーだブログ › 骨格調整ビーイングブログ › 心の健康 › マナーと心

2011年06月23日

マナーと心

2週間前の金曜日の夜、2件の事件は起きた。
朝、出勤してみると駐車場の隣の空き地に家電ゴミ(古くなったビデオデッキ)が片隅に投げ捨てられているではないか=>=>=>・(+_+。) ガーン。そこは市の土地で、地下に大きな暗渠(以前は小川だった)があり、その上に土が盛られビーイングの駐車場と同じ高さになっている。

雑草と石っころだらけだったのを少しずつ開墾し、花を植えたりして遊んでいる場所であるが、花園の切れ目の片隅にそれは投げ捨てられていた。

瞬間的にワジワジー(怒り)がこみ上げてきたが、同時に悲しみも感じてしまった。心が貧しすぎる!∑( ̄皿 ̄;; ンガァーーー!!! 

金曜日の晩は、近くの居酒屋さんの駐車場が満杯になり、よくビーイングの駐車場にも停めているが、すこぶるマナーが悪い┐(-。ー;)┌。空き缶、弁当のガラ、ペットボトル等がよく棄てられている。時にはタバコの吸殻がてんこ盛りされていることもある。

以前、入り口近くにフルーツパパイアを植えてあった。せっせせっせと肥料をいっぱいやり、可愛がったおかげで人の頭ほどの実が生り、収穫を楽しみにしていたら、金曜日の翌日になくなっていた(ノ_-。)事もある。たくさんの実をつけたのに一度も収穫せずに終わった。

しばらく、唖然としていたが、気を取り直し、心貧しいゴミを捨てた人のために、ホオポノポノのマントラでクリーニングをした後、店に入り、荷物を置き、向かいの居酒屋の駐車場の脇の花園に水をかけにいったら、2度目のピクピク o(-_-#"))(("#-_-)o\(*`∧´)/

今度はなんと花園が車で踏み潰されているではないか。アキサミヨー!・・・・・・ため息しか出ない(ついでに屁もこいたが)。これまで、度々踏み潰されてきたので、石やブロックの破片で境目をしっかり作り、さらに手前に30センチくらいの観葉植物を植えてあったのだが、見事になぎ倒し花園を乗り越えていた。

もう、笑うしかない・・・ヤレヤレ… ヽ(゚~゚o)ノ アキマヘンワ

神がいるとしたら祈りたい!
「神よ、彼らを許してください、それらの行為の代償に心が貧しくなっていくのを彼等は知らないのです。」 ╋(゚o゚;)あーめん・・・・・Ωヽ(-"-;)南無南無。。。。チーン。(少し善人グァーシーです)

追伸:

その後、踏み潰された松葉ボタンはなんとか蘇えり、元気になりました~!(*^-^)。


同じカテゴリー(心の健康)の記事
”今”に生きる
”今”に生きる(2012-07-11 07:17)

仕事⇒志事へ
仕事⇒志事へ(2012-07-09 14:03)

ハッピーベクトル
ハッピーベクトル(2012-06-18 11:24)

ハッピーライフ
ハッピーライフ(2012-06-11 09:36)

ゆんたく~
ゆんたく~(2012-06-03 06:30)


Posted by 骨格調整ビーイング at 09:12│Comments(3)心の健康
この記事へのコメント
「たくさんの実をつけたのに一度も収穫せずに終わった。」
悲しいね。今畑にはマンゴーなじ果物は植えても収穫するのは難しいよね。僕も果物は屋敷内にしか植えないな。

ところで骨格調整ビーイングはさすがにホ・オポノポノ」を実行しているんだ。僕も姉に教えられてやったりしているけど、効果があるのには驚かされるね。本も読んだけど、一部受け入れることができない論理が載っていた。
でも、特定の人をイメージして『「ごめんなさい」「許して下さい」「ありがとう」「愛しています」』の言葉を唱えることによって自分自身の心の状態が良くなっていくのは実感として良くわかる。心の状態が良くなれば、対人関係も良くなるのは当然の理屈だと思う。

「ホ・オポノポノ」は、まさに言葉の力だね。

ホ・オポノポノ
http://hooponopono.the-secret-law.com/
「ガロア」にもリンクさせておいたから、ガロアをクリックした方がサイトに移動しやすいです。
Posted by ガロアガロア at 2011年06月23日 11:48
今日は朝7時半から契約に関する勉強会(講師)をやりました。それから、銀行4行を回って手形割引を依頼。融資を1件決めて。なかなか物事が進んだ1日でした。
「ホ・オポノポノ」は解りませんでしたが・・・ガロアをクリックしても飛びません。

ヒガ=眠れという意味ですか。面白かったです。
たしか・・・”パタイ”はタガログ語で”死ぬ”という意味だと聞いたことがありますが、本当ですか?
Posted by ガララ at 2011年06月23日 15:44
このすぐ上のガロアをクリックすると飛ぶと思うんだけど、もう一度試してくれないかな。それでも飛ばない場合は、「ホ・オポノポノ」で検索かけたらいいと思う。関連情報がとてもたくさんあるからさ。

タガログ語で「パタイ」は死ぬという意味だそうです。戦後米軍基地建設のために沖縄に大勢のフィリピン労働者が来たが、その時に「パタイ」という言葉が沖縄に伝わったと聞いています。

それから、子供たちがよく「ポケモン」と言うけど、フィリピンの人たちはそれを聞くと顔を真っ赤にして笑います。タガログ語では「あなたの(女性性器)」という意味になるらしいです。「せんぶうき」というのも、だいたい同じような意味らしく、私の妻は最初のころは「扇風機」と言えませんでした。

フィリピンでは「ポケモン」や「扇風機」は人前で言うと、わいせつな言葉になるのだそうです。
Posted by ガロアガロア at 2011年06月23日 22:04
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 43人
プロフィール
骨格調整ビーイング
骨格調整ビーイング
元消防官、娘のパニック障害・うつ病がきっかけで骨動かし屋に転職。
不思議世界大好き人間、人読んで「歌う骨格調整士」。「ビーイング」とは「存在」という意味である。